<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6836167343976107"
crossorigin="anonymous"></script>
<!-- dejima-info -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6836167343976107"
data-ad-slot="4536223728"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
今日、とある方から、バーチャルネットの話を聞きました。
セカンドライフ?の日本語版とか言うものらしく、詳しい事は分かりませんが
やはり資金あってこその話題なのかな?と言う所でした。
一方で、うちの会社がハイテクな話題といえば、The自治体の改造をかける事で
近頃は、野口悠紀雄の「超」整理日誌を読んでいるのですが、10年以上前の著書であるにもかかわらず、役立つ話題が多くて今度システム改修の際には、いろいろ考えなくちゃと言うところでしょうか。
さらに、昔からの取引があるお客さんの所でメールの設定に向かったのですが
port25ブロッキングで送信ができない状態となっており、ひとまずpop before smtpとポート587に関するアドバイスを行いました。
さらに、SSLサーバのサイトがおかしい???と言うことでfirefoxを入れたりといろいろ試したところ
SSLプロトコルの設定がなぜか OFF に・・・・。
非常に恥ずかしい思いをしました(苦笑)
もっとがんばらなくてはいけません>私