<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6836167343976107"
crossorigin="anonymous"></script>
<!-- dejima-info -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6836167343976107"
data-ad-slot="4536223728"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
と言われ、意味を理解するのに大変こまった今日のお話。
今日問い合わせを受けたとき
「何度やってもログインできないT_Tどうしたら良いのですか???」
私はしばらく「・・・。」
ログオフしたら、IDとパスワードをいれているんだけど、うまく入らなくてメモを見てやっているから間違いはないと思うんですが・・
と言う話を聞いたとき、OSはWindowsと言う
さて、この方はいったいどんな環境だったのか。
その後、「ケーブルでインターネットやっているんだけど、メールはYahoo!の方がセキュリティ」が良いと言うので・・・・
****ちなみに****
この段階まで、私はOutlookExpressを使っているのだと思っていました。それが違ったのです。Windowsや古いパソコンは何一つ関係が無かったのです。結局、10分ほどお話を伺った後、「Yahoo!のメール」を使っている事がわかりました。
私は、今日ほど「メーカ」の電話相談が大変だなぁと痛感した日はありません。
ケータイでメールを使うのに手慣れているのであれば、無理にパソコンを使わなくて良いと思います。パソコン屋が言うのもおかしい話とはわかっていますが・・・