【研究】JWORD 6000万ユーザーの検索エンジン :: 営業電話の記録

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6836167343976107" crossorigin="anonymous"></script> <!-- dejima-info --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6836167343976107" data-ad-slot="4536223728" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

今日、IP電話の回線がなった。

IP電話でかけてくるお客さんは、KDDIのIP電話契約のお客さんか、営業電話しかかかってこないほど静かな回線である。(ちなみに、うちの会社の回線は4回線ありうち2回線がメイン)

そんなことで「ホームページ制作 長崎」のキーワードが解禁になったんで、興味あります〜?と言う話。

とりあえず、どうやってみるのか?と言う話をしたところ、検索したらすぐにでますよと言う軽い話。

全国6000万のうち4500万人のパソコンにはすでに入っていると言う話をしたが、どうやら私のパソコンは1500万人の入っていないパソコンだったから笑えるはずもない(笑)

よくよく話を聞くと「JWORD」が入っていなければいけないと言うことらしく、これもまた知らず。

JWORD自体は前々から知っていたのだが、まさかそういうことになっているのかと思わずびっくりした私

んで、問題の掲載料は2年間固定で147000円。と言う金額。

これがやすいか高いかはわからないし、こういうところに使ったからといって、お客さんが増えるとも思えない。

こういう経費を使い出せば、今の水準で仕事を続けることはとうてい無理になるし、大変になることは目に見えている。

少なくとも、ホームページを作るお客さんは、ホームページを検索するか、電話帳で検索するのが無難なところだと思う。

興味があるかたはGMOインターネット キーワード広告 03−5784−1691にかけてみてはいかがでしょう。

ちなみに、私からの紹介といっても何の特典もありません。あしからず~