LAN対応機器のすすめ

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6836167343976107" crossorigin="anonymous"></script> <!-- dejima-info --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6836167343976107" data-ad-slot="4536223728" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

インターネットがこれだけ普及して、通信インフラがいつの間にかLANで接続するのが当たり前になりつつあります。
私の会社(といっても常勤は私と事務員しかいませんが・・・)では、パソコンの台数分プリンターがありません。

もちろん、台数分プリンターをおいてしまえばただでさえ狭い事務所が狭くなるのでそんな事はとうてい不可能です。
最近はプリンターのグレードに問わずLAN対応プリンターが増えてきました。

メーカによっては、無線LAN対応になっており、こちらも便利です

そこでおすすめの機種として

コストパフォーマンスなら Brother MFC-495CN
印字・スピード等は若干おとるものの、FAXまで使えるからSOHOファクスプリンターには最適

ある程度予算があるなら Canon PIXUS MX7600

価格帯が倍近く違うので、予算などをみながら是非使ってみてはいかがでしょう??

私個人は、Brotherが日常使う分には使いやすいと思います。
(性能面はやはりキヤノンだと思います)