<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6836167343976107"
crossorigin="anonymous"></script>
<!-- dejima-info -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6836167343976107"
data-ad-slot="4536223728"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
昨秋、ホームページを制作したお客さんのコンテンツを推薦したところ、無事に掲載が決まりました。
ほっとした所ですが、近年は営業サイト登録(ビジネスエクスプレス扱い)と非営利サイト登録の二つに分かれ、非営利サイトの登録であれば、内容水準を満たしている限り、掲載される事がわかりました。
どこまでを「営利事業」で「非営利事業」とするのかはヤフーの判断であり、私にもわかりませんが
事業内容が左右する事は間違いなさそうです。
無料審査が中心だった頃は、掲載結果が届くまでに数週間かかる事が多かったのですが、最近は1週間以内に掲載結果が届く傾向になっているようです。
これも、個人的には驚くばかりです
何がともあれほっとしました